スポンサーリンク

地域コミュニティーに参加しよう!活動を通して地域の絆を結ぼう!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちわ めいきです

わが町内会の参加者が 少ないのが気になります、なぜなのか?

地域コミュニティーは正直なところ「ボランティア精神」がないとあまり参加したくないと思う人が多いと思います!

例えば 月に一回の資源ごみの回収(町会収入)月一回の道路の清掃作業、防災会議、防災訓練、年末は火の用心の巡回、その他etc、すべてボランティアで行います!

月に一回の資源ごみに関してはだす日が決められており 変更等があれば「回覧板」で知らせてくれます、この資源ごみといっても(段ボール・古新聞・雑誌・空き缶・ペットボトル)等別々に回収します、資源ごみを出す側も 区分けして出してくれますのでその辺は助かっています、しかしこの回収作業も結構ハードで 台車はあるものの地域を何回も巡回すると 年寄りには答えます(笑)。

次に別の週は 道路の清掃(月一回・雨天順延)道路掃除は町会ごとの範囲が決まっておりその範囲を責任もって清掃する決まりになっています、唯問題は日曜日の早朝7時からですので参加者が少ないです。

さすがに現役で仕事をされている方たちには厳しいでしょうね( ^ω^)・・・

しかしこの仕事は非常に大事な仕事です、人間の心理としてごみごみしていた場合ドンドンごみを捨てられていきますが 逆に常にきれいに清掃されていたら 心理的にごみを捨てにくくなります、そう考えるのは私だけではないはずです、いかがでしょうか?

だから常にきれいに清掃しておくことが大変重要なんです、この辺はご理解いただけると思います!

次は防災会議(年1回)これには 役所の防災担当の係官がきて 具体的でわかりやすく指導してくれます、身近で今何が必要か?

備蓄する食品などは 循環型にする・又水などもあまり長期保存できるものでなくとも 定期的に使用して又補充する方法が最適。

さらに重要なのは簡易トイレ!これに関してはホームセンター等で簡単で匂いが出ず処理可能な商品がありますので一度検討してみてはいかがでしょうか!

次は防災訓練 これには申請が必要ですが 消防署などに依頼すれば 協力してくれますので実際に訓練することが出来ます「人工呼吸のやり方・AEDの使い方・消火器の使い方」等を全て教えてもらえます、人工呼吸のやり方は簡単なようで結構体力のいる仕事です又AEDはどんな状態の人に使うのか?消火器の使い方も初期消火には 非常に重要です、噴射時間がわずか(15秒)程度です、しっかりホースの先端を持っていないと ホースの先がぶれてしまい 肝心な燃えているところに命中しない場合があります、特に火事などの場合は慌ててしまい失敗してしまいます、なので実際の訓練がある場合は できる限り参加しましょう!

最後に年末に 火の用心の町内巡回です、これには子供たちにも参加してもらい 火の用心の大切さを知ってもらう機会になると思います、拍子木を使い声を大きく出して各家庭に聞こえるようゆっくり数回 まわります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

活動を通して地域の絆を結ぼう!

大きな行事は 以上になりますが、その他としては申請業務 活動にあたっての準備や調整作業 訓練する際の場所の確保等 いろいろ細かな仕事があります。

そんな中でも お愉しみなこともあります これは毎年ではありませんが 日帰り旅行や 小学校への入学祝・敬老の日にお祝いのプレゼントなどが用意されます、これらの資金は全て町会費からの出費となります。

最後になりましたが、夜回り終了後に 一年の締めくくりとして、手作りで「おでんや・ぜんざい・家庭菜園で作った漬物など」を持ち寄って乾杯をします、そこで更に絆が結ばれ普段挨拶だけの人が声を掛け合いより絆が強固になっていきます。

まとめ

今回は地域コミュニティーについて書いてみました、最近の異常気象で豪雨災害・地震災害などよくニュースがありますが、いざというときに地域コミュニティーが本当に大事になってきます「東海東南海地震」が高い確率で いつ発生するかわからない状況なので 私自身も避難場所等は把握しておき、いつでも行動を起こせるよう準備をしておきたいと思います。

いかがでしたでしょうか?少しは参考になりましたでしょうか、皆さんも他人事でわなく自分のこととして、改めて地域発行のハザードマップなどの確認をされてはいかがでしょうか。

今回はこの辺で失礼致します 最後までお読みいただきまして有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
社会
meikihappyをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました